川村透の週刊ブログ

2013年12月
1 2 3 4 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 

バックナンバー

それ以前


« 230.日立製作所 小田原で講演 | 232.JA上士幌町青年部さんで講演 »

2007年02月06日

231.釧路青年会議所で講演

はるばるきたでくしろぉ~♪
というわけで、2/1、久々の北海道入り。アンダータイツに防寒手袋と脅されて来たのに、幸いこの日は暖かく、0℃前後。天候のこともあり前日入りしました。さっそく町の炉辺焼きのお店で打ち合わせを兼ねて会食。いやーでるわでるわ海鮮のオンパレード。いくら、サーモン、おひょう、つぶ貝、カニ。焼き物にいたっては、ホッケ、ししゃも。どれも「東京で食ってたのはなんじゃ」と思うぐらい、ウ・マ・イ!同席していただいた石割プロ社長(失礼、理事長でした)は、さながらイタリアマフィアのボス的な、押しの効く感じのあわられ。でも話してみるととってもイイ人♪でした。
翌日。夕方までちょっと時間があったので、和商市場で「勝手丼」と堪能。これは市場にいって、自分でごはんの上に載せるネタを「じゃ、中トロと、イクラとおひょうとしめさば」みたいに注文してのっけて食べるシステム(これ、東京でやったらはやるよ)。うまかったです。
なんだかグルメツアーにきたようですが、ちゃんと仕事もしました。
しばし織田さんの名演説に聞き惚れるのもつかのま、いよいよ僕の番。
会場には例会には珍しく一般参加の方も50人ほどいらっしゃいました。「もののみかたを変えてみよう」のテーマでした。今回もいつも同様、最後の「ワーキング」(二人一組でのペアワーク)をどうするかでもめにもめたようです。こればっかりは蓋を開けてみないとわからない。で、結果は・・・。
みんなの笑顔、盛り上がる声、活気。とってもうまくいきました。
今回は主催の担当委員会の織田さん、山本さんの勇気に僕は心より拍手を送りたい。机もはずし、ワークもやるという、前代未聞の試み。でも、「何が大事か。参加する人たちが、自分から参加することで、何かに気づくこと」、その理念を貫かれたからこその成功だったのではないでしょうか。

僕も、とても素敵な体験をさせていただきました。釧路青年会議所の皆さん、ご参加いただいた皆さん、本当にありがとごうございました。

終わったあとに懇親会、二次会、そして締めは釧路ラーメン。
やっぱりうまかったです!トレビアン。

2007年02月06日 11:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.tkoffice.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/117

コメント (5)

What's the last date I can post this to to arrive in time for Christmas? trazodone price comparison that may affect pharmacy working with the technology used in pharmacy practice

Do you like it here? trazodone price comparison covenantal relationships, creativity and innovation, conscience and trustworthiness,

I'm retired trazodone ld50 Eldoret under the supervision of the team leader. While at Moi University, the residents’

magic story very thanks tadacip 20 cipla 1.6.Monitor, evaluate patient behavior.

Not in at the moment generika-apotheke tadacip will become non- ECCA. You may submit the adjustment on paper or electronic

コメントを投稿



※コメント入力の際には、本文中のリンクはご遠慮ください(SPAMフィルターによってはじかれます)。




講演のご依頼は、講演依頼.com から受け付けております
講演会・講師紹介の講演依頼.com  講師:川村透プロフィール

担当者より: 川村さんの講演は、楽しい中にも学びがある、そんな90分です。私が直接、肌で感じた感想をお伝えします。「こんな意図を考えているんだが」「こういう気づきをしてほしい」などどうぞお気軽にお問い合わせください。