川村透の週刊ブログ

2013年09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 27 28
29 30          
 

バックナンバー

それ以前


« 220.戸田建設さんで講演 | 222. 朝5時の空気 »

2006年11月27日

221.世代別、もののみかた

先日、ある会社でもののみかたについてのミニセミナーをやって、そのあと意見交換をしたのですが、そこでとても発見がありました。
 「これまでの人生で、何か自分のもののみかたが変わったような出来事があったか?」と聞いてみたところ、20代の人はあまり手があがらず、30代以上の人は「うんあるある」と共感するところがあるようで。
 僕がいつもやっている「もののみかた」っていうテーマ、人生生きていていろんな経験を積んでいくうちに、自分でふと気づくときが誰でもあるのでしょうが、ただそれが早いか遅いかなんですね。
 20代の人は「言っていることは頭ではわかるけど、実感がない」という感想。それに対しては、「もののみかたを変えたら、こんな得があったっていう、小さい成功体験を積みかさねることが大事なのかも」という答をしました。あと、彼らの腑に落ちるエピソードや言葉の選び方も大事なんだな、と気づきました。
逆に、40代以上の人にとっては、すでに知識では知っていることだけに、いかに原点に戻って、素直に受け入れてもらえるかが大事。
 同じテーマでも、世代、その人の人生経験によって、受け取れるものは違うということ。
 メッセージを発信する側にとっては、とてもよい勉強になりました。
いつもは一方的にしゃべって終り、というのがほとんどですが、終わったあとに、ただ「質問は?」というのじゃなく、こんな意見交換をするのもいいですね。
 ご参加いただいた皆さん、遅くまでありがとうございました。

2006年11月27日 21:55

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.tkoffice.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/107

コメントを投稿



※コメント入力の際には、本文中のリンクはご遠慮ください(SPAMフィルターによってはじかれます)。




講演のご依頼は、講演依頼.com から受け付けております
講演会・講師紹介の講演依頼.com  講師:川村透プロフィール

担当者より: 川村さんの講演は、楽しい中にも学びがある、そんな90分です。私が直接、肌で感じた感想をお伝えします。「こんな意図を考えているんだが」「こういう気づきをしてほしい」などどうぞお気軽にお問い合わせください。